金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ)

梅澤瑠美子
漆の小さな塗り物と金継ぎ。

2017年〜東京や横浜で金継ぎ教室を開催
2020年〜宮城県白石市に移住。
    東京・宮城で活動。
2024年~国見町(福島県)にて金継ぎの店「景色」をオープン

    ◎instagram→https://instagram.com/ume_rumi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • Blog
  • Instagram

10月のスケジュール(改訂版)

2025.10.06 07:39

⭐️オープンデー追加します→22(水)13:00〜16:0010月のスケジュールお待たせいたしました!オープンデー(金継ぎ相談&雑貨)は予約なしでお越しいただけます。ふらりとどうぞ♪

10月の拭き漆教室

2025.10.06 07:32

木にうるしを摺り込み、拭きあげる。漆芸技術の中ではとてもシンプルな技法で、初心者の方でも綺麗に仕上げられるうえに、漆器でもカジュアルに愉しめちゃいます。”拭きうるし“が身につくとお手入れもできて永く付き合うことができます👵💡毎月“拭きうるしワークショップ”を開催していきます。...

10月の金継ぎ教室

2025.10.06 07:25

23(木)満席🙇‍♂️26(日)残328(火)残313:00~〈約2時間〉定員4名※毎月開催予定。いつからでも始められ、好きなタイミングで通うことが出来ます。以下、詳細です。お申し込み前にご確認お願いいたします。天然の本漆を使ってじっくり時間をかけて大切な器の傷を直していきます...

9月の金継ぎ教室

2025.09.03 05:47

9月18(木)、21(日)、30(火)13:00~〈約2時間〉定員4名※毎月開催予定。いつからでも始められ、好きなタイミングで通うことが出来ます。以下、詳細です。お申し込み前にご確認お願いいたします。天然の本漆を使ってじっくり時間をかけて大切な器の傷を直していきます。天然素材を使...

9月スケジュール

2025.09.03 05:35

気づけば9月に入っていました。スケジュールお待たせいたしました!

桃のお手紙セット

2025.08.10 06:40

国見町は桃のシーズン真っ只中です。近くに桃の販売所がたくさんあり、休日になると賑わっています。道の駅は駐車場に入るのも一苦労。「景色」の雑貨の中にも桃が潜んでおります🍑スマホでメッセージが簡単にやり取りできる時代ですが桃のお手紙セットで季節のご挨拶や、マイブームの話をしたり…手...

9月の拭き漆教室

2025.07.28 04:03

木にうるしを摺り込み、拭きあげる。漆芸技術の中ではとてもシンプルな技法で、初心者の方でも綺麗に仕上げられるうえに、漆器でもカジュアルに愉しめちゃいます。”拭きうるし“が身につくとお手入れもできて永く付き合うことができます👵💡毎月“拭きうるしワークショップ”を開催していきます。...

8月の教室&オープンデー

2025.07.28 03:57

毎日暑いと言ってしまいます☀️教室やオープンの日が決まりました!オープンデー(金継ぎ相談&物販)は予約なしでお越しいただけます。ふらりとどうぞ。教室のお申し込みについては、別で投稿した教室に関する記事に募集の詳細が記載しており下にリンクがありますのでそちらでご確認ください...

7月後半オープンデー

2025.07.18 01:12

18(金)、20(日)、25(金)、27(日)13:00〜16:00●金継ぎ相談 壊れても捨てられない器があれば是非お持ちください。金継ぎに関するご質問や、雑談もOKです!お見積もりだけでも大丈夫です●雑貨漆塗りの箸や、カゴ、器などなどございます物販のみのご来店も大歓迎です!〒9...

出張・仙台春日町金継ぎ教室行ってきました

2025.07.16 01:06

7/13(日)はcafeフレキシブルさんにて仙台春日町出張教室でした!2月からの講座でこの日は5回目の錫粉を蒔いて仕上げる回でした。この粉蒔き作業は一番みなさん心弾む人気な工程です。繕い箇所に漆を塗って、そこに錫粉を蒔きつけました。最後は完成した器を並べて撮影会📸みなさん力作揃...

7/11(金)オープンデー

2025.07.10 07:30

暑い日が続いていたかと思えば今日の東北は冷えますね。今週は11日(金)13:00〜16:00オープンデーです。●金継ぎ相談 壊れても捨てられない器があれば是非お持ちください。金ぎに関するご質問や、雑談もOKです!お見積もりだけでも大丈夫です。●雑貨漆塗りの箸や、カゴ、器などなどご...

7/4(金)、5(土)オープンデー

2025.06.30 05:40

7/4(金)、5(土)13:00〜16:00金継ぎと雑貨『景色』のオープンデーです🌼⚫︎金継ぎ相談お見積もりだけでも大丈夫です🙆壊れても捨てられない器があれば是非お持ちください。金継ぎに関するご質問や、雑談もOKです!⚫︎雑貨漆塗りの箸や、カゴ、器などなどございます。物販のみ...

金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ)

梅澤瑠美子 漆の小さな塗り物と金継ぎ。 2017年〜東京や横浜で金継ぎ教室を開催 2020年〜宮城県白石市に移住。     東京・宮城で活動。 2024年~国見町(福島県)にて金継ぎの店「景色」をオープン     ◎instagram→https://instagram.com/ume_rumi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう