金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ)

梅澤瑠美子
漆の小さな塗り物と金継ぎ。

2017年〜東京や横浜で金継ぎ教室を開催
2020年〜宮城県白石市に移住。
    東京・宮城で活動。
2024年~国見町(福島県)にて金継ぎの店「景色」をオープン

    ◎instagram→https://instagram.com/ume_rumi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • Blog
  • Instagram

7/11(金)オープンデー

2025.07.10 07:30

暑い日が続いていたかと思えば今日の東北は冷えますね。今週は11日(金)13:00〜16:00オープンデーです。●金継ぎ相談 壊れても捨てられない器があれば是非お持ちください。金ぎに関するご質問や、雑談もOKです!お見積もりだけでも大丈夫です。●雑貨漆塗りの箸や、カゴ、器などなどご...

7/4(金)、5(土)オープンデー

2025.06.30 05:40

7/4(金)、5(土)13:00〜16:00金継ぎと雑貨『景色』のオープンデーです🌼⚫︎金継ぎ相談お見積もりだけでも大丈夫です🙆壊れても捨てられない器があれば是非お持ちください。金継ぎに関するご質問や、雑談もOKです!⚫︎雑貨漆塗りの箸や、カゴ、器などなどございます。物販のみ...

6/29(日)臨時休業します

2025.06.27 05:05

6/29(日)オープンデーの予定でしたが、身内に不幸があり臨時休業とさせて頂きます。来週のオープンデーは7/4(金)、7/5(土)13:00〜16:00です。お待ちしております🌼

7月の金継ぎ教室

2025.06.26 03:08

6(日)、19(土)、24(木)、29(火)、31(木)13:00〜〈約2時間〉定員4名※毎月開催予定。いつからでも始められ、好きなタイミングで通うことが出来ます。以下、詳細です。お申し込み前にご確認お願いいたします🙇‍♀️—————————-————-————-——————天...

20(金)21(土)29(日)オープンデー

2025.06.20 03:02

「景色」の2階スペースができあがりました!オープンデーの日にふらりと見に来てください😊6月のオープンデーは20(金)、21(土)、29(日)13:00〜16:00です🤝

5月29日(木)オープンデー

2025.05.28 05:03

13:00〜16:00でお店開けます!「金継ぎのご相談」や、「教室気になるけど一度お話し聞いてみたい」などもお受けしております。器や、カゴバック、紙小物、ジャムなど置いています。店主の好みを集めております。あまり他では見られない組み合わせかもしれません!是非ふらっとお越しください...

粉蒔きの工程

2025.05.21 14:12

昨年の10月からオープンした景色の金継ぎ教室ですが、3月過ぎるとお直しを終える生徒さんが増えました。器の壊れ方によりますが、大体5回くらいで直すことができます。難しいものにチャレンジされている方、磨き上げでさらに完成度を高めたい方もいらっしゃいます!先週も、錫粉、金粉を蒔いて継ぎ...

今週23(金)、24(土)オープンします

2025.05.21 04:08

今週は2日連続のオープンデーです金継ぎのご相談(見積もりのみ、雑談のみもOK🙆‍♂️)と雑貨販売しております。アフリカのカゴバッグ、宮城・山形産の素材で作られたジャム、インドのカンタ布のポーチ、靴下などなど入荷しています!金継ぎと雑貨「景色」福島県国見町山崎大坂2-1大坂オフィ...

6月の金継ぎ教室

2025.05.18 14:27

1(日)、3(火)、19(木)13:00〜 2時間程定員4名※毎月開催予定。いつからでも始められ、好きなタイミングで通うことが出来ます。以下、詳細です。お申し込み前にご確認お願いいたします🙇‍♀️-----------------------------------------...

臨時でお店開けてます

2025.05.13 04:22

突然ですが、5月13日教室の予定でしたが、お店として開けてます。私は作業したりでお店にいるので、ふらりと遊びにいらしてください〜カレンダー上では教室でも、毎回予約があるわけではないのでそんな日は臨時オープンもします!のらりくらりですが、よろしくお願いします。

5月のオープンデー《金継ぎ相談&雑貨店》

2025.04.27 06:26

新学期が始まりましたが、もう月末になってしまいました。東北は昼間暖かいですが、夜は肌寒く身体がついていけない時期です。オープンデーのお知らせです。少しだけオープンデー増えました!子がまだ慣らし保育なのと体調が安定せずで急な変更をお願いする事があるかもしれません。よろしくお願い致し...

5月の拭きうるしワークショップ

2025.04.27 06:08

木にうるしを摺り込み、拭きあげる。漆芸技術の中ではとてもシンプルな技法で、初心者の方でも綺麗に仕上げられるうえに、漆器でもカジュアルに愉しめちゃいます。”拭きうるし“が身につくとお手入れもできて永く付き合うことができます。毎月“拭きうるしワークショップ”を開催していきます。まずは...

金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ)

梅澤瑠美子 漆の小さな塗り物と金継ぎ。 2017年〜東京や横浜で金継ぎ教室を開催 2020年〜宮城県白石市に移住。     東京・宮城で活動。 2024年~国見町(福島県)にて金継ぎの店「景色」をオープン     ◎instagram→https://instagram.com/ume_rumi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう