少しずつ直したものを紹介して行きたいと思っています。
こちらは、自分で愛用しているお皿です。
益子の陶器市で買ったもの。
古代っぽく気に入っております。
この古代っぽさに合うようにと輪郭のラインを崩さぬよう欠けを埋めました。
金も渋い感じに仕上がりました。
梅澤瑠美子
漆の小さな塗り物と金継ぎ。
2017年〜東京や横浜で金継ぎ教室を開催
2020年〜宮城県白石市に移住。
東京・宮城で活動。
2024年~国見町(福島県)にて金継ぎの店「景色」をオープン
◎instagram→https://instagram.com/ume_rumi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
金継ぎの店 景色 (旧:よもやのうめ)
梅澤瑠美子 漆の小さな塗り物と金継ぎ。 2017年〜東京や横浜で金継ぎ教室を開催 2020年〜宮城県白石市に移住。 東京・宮城で活動。 2024年~国見町(福島県)にて金継ぎの店「景色」をオープン ◎instagram→https://instagram.com/ume_rumi?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
0コメント